fc2ブログ

新アクアフォース【メイル軸】

G3
・メイルストローム×4
・ストームライダーディアマンティス×3
G2
・ティアーナイトラザロス×4
・双撃のブレイブ・シューター×3
・潮騒の水将アルゴス×3
・ストームライダーバシル×2
G1
・遊撃のブレイブ・シューター×2
・戦場の歌姫ドロテア×3
・ストームライダーニコラス×2
・翠玉の盾パスカリス×3
・発光信号のペンギン兵×1
・堅実な戦術司令官×2
G0
・士官候補生エリック(FV)×1
・奇跡通信のラッコ兵(引)×4
・索敵するカモメ兵(醒)×4
・高速遊撃のイルカ兵(醒)×4
・虹色秘薬の医療士官(治)×4

以下解説
先ず前回からの変更点について

封竜で優秀なG2,G1を手に入れました。

そのおかげで使いにくかったコーラルアサルトが抜けます。

G2に8000が抜けたおかげでG1のテオがあまり必要にならなくなったので

遊撃のブレイブシューター、さらにストームライダーニコラスを増やしました。

双撃が来たおかげでベネディクトを抜くことにしました。

トリガーありきの話ですが、仮にスタンドを引いたとき。

ベネディクトは10k、双撃は14kだからです。

アルゴスとヴァレリアのどちらかに絞ったのも訳があります。

除去が強い相手にはヴァレリアが圧倒的に強いのですが、そうでもない相手だと意味をなしません。

それならば確実なアドとなるドローを、ということでアルゴスに絞りました。

前まで不安定だった4回目アタックですが

ストームライダーの数を増やすことでほぼ4回アタックが可能となりました。

後はプレイングですが、当たり前ですが、回しまくって様々な相手と戦うことをオススメします。

一応この構築でヴァミ、抹消者などに勝つことが出来るので書く事にしました。

まあ、僕は相手が手札無くて悲しみの1完とかしてもトリガー引けない人間なんですけどね^q^

というわけで何かあればコメントにでも書いてもらえると嬉しいです。

5/7

ティアーナイトルーカス、終末の切り札レヴォンを追加
スポンサーサイト



アクアフォース【TDD軸】 | ホーム | アクアフォース【メイル軸】

Comment

Post comment

Secret

Page top